土地家屋調査士とは
あなたの重要な財産である土地や建物は、法務局にある登記簿に記録する事により、権利が保全されます。土地家屋調査士は顧客の依頼によってその土地や建物がどこにあって、どんな形をしているか、何に使用されているか等を調査、測量して図面の作成、申請手続きを行う測量の専門家です。
また、国民の権利の保障を助力する法律家でもある土地家屋調査士は公正・中立の立場で国民の暮らしを守り、専門的な法律の知識と技術で不動産をコーディネートします。
世の中が不景気になると、景気に左右されない職種として、自由業・高収入・高い社会的信用のイメージがあり根強い人気を誇っています。
土地家屋調査士を目指すあなたの夢が叶うために本学院は全力でバックアップします。
お知らせ
令和3年度 土地家屋調査士試験 実施日程
令和3年度 土地家屋調査士試験 実施日程は下記の法務省のホームページでご覧いただけます。
www.moj.go.jp
講座メニュー



本学院では「映像を見せるだけの通学コース」は道義上開設しておりません。
通学コースとは本来「講師の先生から直接授業を受けるコース」だからです。
通学コースとは本来「講師の先生から直接授業を受けるコース」だからです。